マイホームには2種類あります。1つは自分であれこれ決めて家を建てる形、もう1つは既に建っている家を購入する形です。前者は注文住宅、後者は建売住宅あるいは分譲住宅と呼ばれます。
戸建てマイホームを買おうと思い立って、カタログを見比べてみたり、展示場で話を聞いたりした後に、「注文住宅と建売住宅のどっちにするか」という点で悩まれる方はとても多いです。
ほとんどのハウスメーカーが注文住宅も建売住宅も扱っていますので、まだ注文住宅にするか建売住宅にするか迷っている方は、このページの内容も比較検討の際の参考にしてみてください。
注文住宅の特徴
注文住宅は「土地を買って家を建てる」という形で、既に土地を持っている場合を除いて、土地探しから始めることになります。
家の設計やデザインも一から考えていけるため、手間と時間はかかりますが、自分の理想としたマイホームを手に入れられます。
注文住宅のメリットデメリット
建売住宅と比較して見えてくる注文住宅のメリットとデメリットをご紹介したいと思います。
メリット | デメリット |
---|---|
品質や性能がいい | 価格が高い |
アフターサービスが充実している | 契約から入居までの期間が長い |
建築の様子や過程を見られる | 土地を持っていない場合、土地から探さなければならない |
内外装やデザインなども自由に決められる | 細かい部分で追加費用等が発生するなど、金額が分かりにくい |
周りの家と外観や色合いが被らないようにできる | 完成イメージはシミュレーションのみで、実物を見ることはできない |
家族構成や希望に応じて間取りを好きに決められる | 土地と建物それぞれについて、契約と住宅ローンが必要で、手間がかかる |
将来のリフォームまで考えた上で設計を決められる | 間取りやコンセントの数など、こだわって決めても後になって後悔することもある |
建売住宅の特徴
先に注文住宅の解説をしましたが、続いて建売住宅のご紹介です。
「土地が付いている家を購入する」のが建売住宅です。ハウスメーカーが土地を購入して、そこに住宅を建設して売っているものを買うという形になります。
2,3棟ほどの小規模な分譲建売もあれば、100棟を超えるような大規模なものもあります。
建売住宅のメリットデメリット
注文住宅と比較した際の建売住宅のメリットとデメリットを表にまとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
価格が安い | 品質や性能はそれなり |
金額が分かりやすい | 建築の様子や過程を見られない |
土地を探す必要がない | 間取りや内外装のデザインなどの自由度はほぼない |
好立地の物件が出やすい | 既にある家を買うので理想の家づくりを楽しめない |
契約から入居までの期間が短い | 周りに似たような(ほぼ同じ)外観の家がいくつもある |
実物を見て購入できる | 将来のリフォームのしやすさを考慮していない物件が多い |
契約も住宅ローンも手続きが1本で済む | 注文住宅よりもグレードや質の低い素材を使用していることが多い |
周辺地域の景観や街並みに合った外観である | 同じハウスメーカーでも注文住宅よりもアフターフォローが乏しいこともある |
注文住宅と建売住宅の違いを比較
先にご紹介した注文住宅と建売住宅のメリットデメリットを踏まえて、注文住宅と建売住宅の違いをわかりやすく表にしてまとめてみました。
比較項目 | 注文住宅 | 建売住宅 |
---|---|---|
コスト | 割高 | 割安 |
価格の分かりやすさ | 分かりにくい | 分かりやすい |
契約から入居までの期間 | 約6ヶ月 | 約3ヶ月 |
土地探し | 必要 | 不要 |
契約方法 | 土地は売主と、建物はハウスメーカーと契約 | 土地+建物をセットで売主と契約 |
住宅ローン | 土地と建物が別契約(つなぎ融資が必要) | 土地+建物をまとめて借りる |
完成イメージ | △ | ○ |
品質・性能 | ○ | △ |
間取りのこだわり | ○ | × |
内装外装のこだわり | ○ | △ |
設備や建材の選択 | ○ | △ |
建築過程の確認 | ○ | △ |
リフォームのしやすさ | ○ | △ |
保証・アフターサービス | ○ | △ |
対決は7勝7敗で引き分け! |
結局どっちがおすすめ?
ここまでお読み頂ければ、注文住宅には注文住宅の、建売住宅には建売住宅の、それぞれの良さや魅力をご理解頂けたのではないでしょうか。
上の比較表では「7勝7敗の引き分け」となり、双方にメリットデメリットがあることが分かりましたが、そのうえで、当サイトがおすすめしたいのは「注文住宅」です。
自分好みに設計できるのはもちろんのこと、将来的な資産価値やリフォームなどを考えても、住宅の性能や品質が高い注文住宅の方がおすすめです。
その分、建売住宅よりはお金がかかってしまいますが、「本当はこうしたかった…」と後になって後悔しないためにも、わがままできる注文住宅を基本に、ハウスメーカーや工務店探しをすることをおすすめします。
建売住宅は性能や品質をある程度犠牲にして価格を抑えている面もあり、住みながらメンテナンスが必要となることも多いです。
何十年も住み続けるのであれば、やはり品質にこだわった注文住宅の方がいいと考えます。