徳島県にはプラネタリウムが1つしかありません。しかし、その1つ「あすたむらんど徳島」にあるプラネタリウムは直径が20mもあり、四国地方屈指の規模です。徳島県民だけではなく、他県から訪れる方も少なくありません。

※各施設の情報はリアルタイムのものではありません。料金や投影日時などの最新情報は各施設の公式サイトをご確認ください。

あすたむらんど徳島

フランスのバス・セーヌエコミュージアムを模した「風車の丘」や、自然の中のウォーターライドが楽しめる「吉野川めぐり」などを楽しめる施設。直径20m・191名収容と大規模なプラネタリウムは、徳島で唯一のスポット。約38000個の恒星が観られる精細な星空と、四季の星座の物語を投影しています。

読み方 あすたむらんどとくしま
住所 板野郡板野町那東キビガ谷45-22
電話番号 088-672-7111
公式HP こちら
ドーム径 20m
座席数/形 191席 / 一方向傾斜
機材 五藤光学 SUPER-HELIOS / アストロアーツ ステラドーム・プロ
投影日時 平日:11時40分~・13時10分~・15時~
土日祝:10時20分~・11時40分~・13時10分~・15時~・15時50分~
料金 一般500円 小中学生200円
駐車場
アクセス 「あすたむらんど」バス停より徒歩すぐ
Googleマップ