大人も子どもも楽しめる、神奈川県のおすすめ工場見学・社会科見学スポットをご紹介!
川崎市や横浜市などが日本を代表する工業地帯「京浜工業地帯」の中核都市となっていて、軽工業から重工業まで様々な工場が見学を受け付けています。誰もが知る大手メーカーの工場や、日本の宇宙開発を担っているJAXAのキャンパスが特に人気です。
※各施設の情報はリアルタイムのものではありません。見学内容や予約の要不要など、最新情報は各施設の公式サイトをご確認ください。
味の素 川崎工場
川崎工場では「味の素」「ほんだし」「Cook Do」などの製造が行われています。商品によって見学コースが異なっているのが大きな特徴で、どの見学コースを選んでもアトラクションのように楽しめる作りとなっています。各見学コースは要予約ですが、併設されている「味の素グループうま味体験館」は予約なしで自由見学可能です。
読み方 | あじのもと かわさきこうじょう |
---|---|
住所 | 川崎市川崎区鈴木町1-1 |
電話番号 | 0120-003476 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 味の素やほんだしなどの製造工程 |
見学料金 | 無料 |
予約 | ネット・電話 |
お土産 | 味の素社製品など |
所要時間 | 90分(目安) |
駐車場 | バス用の駐車場のみ |
アクセス | 【電車】鈴木町駅より徒歩1分 (Googleマップ) |
キリンビバレッジ 湘南工場
「午後の紅茶」や「生茶」などのペットボトル入りの飲料を製造している工場です。工場内の製造ラインは見学できませんが、ヴァーチャルファクトリーが用意されていて、まるでアトラクションのように楽しめます。製造設備を再現した機械を使った、ここでしかできない体験もできます。
読み方 | きりんびばれっじ しょうなんこうじょう |
---|---|
住所 | 高座郡寒川町倉見1620 |
電話番号 | 0467-75-6161 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 飲料の製造ライン |
見学料金 | 無料 |
予約 | 電話 |
お土産 | 試飲あり |
所要時間 | 90~120分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR倉見駅より徒歩15分 (Googleマップ) |
森永エンゼルミュージアムMORIUM&鶴見工場
「小枝」や「ハイチュウプレミアム」などの生産が行われている工場です。3m×15mの巨大スクリーンの映像を視聴し、展示コーナーを見たのちに、小枝やハイチュウプレミアムなどのお菓子の製造包装ラインを見学します。見学後は試食やキョロちゃんとの記念撮影ができるほか、ミュージアムショップで買い物もできます。
読み方 | もりながえんぜるみゅーじあむもりうむ&つるみこうじょう |
---|---|
住所 | 横浜市鶴見区下末吉2-1-1 |
電話番号 | 045-583-0707 |
公式HP | こちら |
見学内容 | お菓子の製造包装工程 |
見学料金 | 無料 |
予約 | ネット |
お土産 | 試食あり |
所要時間 | 90分(目安) |
駐車場 | × |
アクセス | 【バス】横浜市営バス「森永工場前」より徒歩すぐ (Googleマップ) |
崎陽軒 横浜工場
「シウマイ」や「月餅」でおなじみの崎陽軒の工場見学です。崎陽軒の歴史VTRを視聴したのち、シウマイの製造工程や弁当の箱詰めラインなどの見学ができます。見学後にはできたてのシウマイ・おかず・お菓子の試食もできます。なお、併設されているプチミュージアムショップは予約なしで自由見学可能です。
読み方 | きようけん よこはまこうじょう |
---|---|
住所 | 横浜市都筑区川向町675番1号 |
電話番号 | 045-472-5890 |
公式HP | こちら |
見学内容 | シウマイや弁当の製造工程 |
見学料金 | 無料 |
予約 | ネット |
お土産 | 試食あり |
所要時間 | 90分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【バス】市営バス「港北インター」より徒歩1分 【車】第三京浜道路港北I.C.より新横浜元石川線経由で30秒 (Googleマップ) |
キリンビール 横浜工場
キリンビールの代表的な商品である「キリン一番搾り生ビール」の製造工程を学べるツアーが開催されています。ブルワリードラフトマスターの資格を持ったスタッフが注ぐこだわりの「一番搾り」も試飲できます。
読み方 | きりんびーる よこはまこうじょう |
---|---|
住所 | 横浜市鶴見区生麦1-17-1 |
電話番号 | 045-503-8250 |
公式HP | こちら |
見学内容 | ビール工場見学 |
見学料金 | 500円 |
予約 | ネット・電話 |
お土産 | 試飲あり |
所要時間 | 70分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】京浜急行線生麦駅より徒歩10分 JR京浜東北線新子安駅より徒歩20分 JR京浜東北線鶴見駅よりタクシーで10分 JR横浜駅よりタクシーで20分 (Googleマップ) |
日清オイリオ 横浜磯子事業場 あぶらミュージアム
※団体のみ※横浜磯子事業場は日本最大級の食用油工場です。見学用バスに乗って工場敷地内を見て回れるほか、あぶらミュージアムという展示施設も敷地内に用意されています。工場の製造ラインに入る際に必要な顔認証やエアシャワーなども体験できます。
読み方 | にっしんおいりお よこはまいそごじぎょうば あぶらみゅーじあむ |
---|---|
住所 | 横浜市磯子区新森町1番地 |
電話番号 | 045-757-5038 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 食用油や化粧品原料などの製造工程 |
見学料金 | 無料 |
予約 | 電話 |
お土産 | 要問い合わせ |
所要時間 | 90分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR磯子駅から徒歩すぐ (Googleマップ) |
ヤクルト本社 湘南化粧品工場
ヤクルトの湘南化粧品工場では「パラビオ」や「ラクトデュウ」などの基礎化粧品の製造を行っています。化粧品生産ラインを見学できるほか、化粧品やオリジナル成分の体感もできます。肌の状態測定や試飲サービスがあったりと、盛りだくさんの内容となっています。
読み方 | やくるとほんしゃ しょうなんけしょうひんこうじょう |
---|---|
住所 | 藤沢市鵠沼神明2-5-10 |
電話番号 | 0120-8960-25 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 化粧品生産ラインの見学 |
見学料金 | 無料 |
予約 | ネット・電話 |
お土産 | 化粧品の体感、肌測定など |
所要時間 | 90分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【バス】ヤクルト前バス停より徒歩1分 【車】辻堂駅前から1キロ 藤沢橋交差点から3キロ 国道134号線浜須賀交差点から3キロ (Googleマップ) |
富士フイルム Green Park FLOOP
サステナブルな地球の未来を感じられる体験型施設です。「Studio」「Technology」「Action」「Think」の4つのエリアから構成されていて、環境問題や複合機の技術などを楽しく学べます。カフェスペースもあるので、ちょっとした休憩にも利用可能です。
読み方 | ふじふいるむ ぐりーんぱーくふるーぷ |
---|---|
住所 | 横浜市西区みなとみらい6-1 横浜みなとみらい事業所3階 |
電話番号 | ー |
公式HP | こちら |
見学内容 | 高純度化学原料などの製造工程 |
見学料金 | 無料 |
予約 | ネット |
お土産 | 要問い合わせ |
所要時間 | 60分(目安) |
駐車場 | ー |
アクセス | 【電車】新高島駅 3番出口より徒歩3分 横浜駅より徒歩8分 (Googleマップ) |
花王 川崎工場
※団体のみ※柔軟仕上げ剤と衣料用洗剤を容器に詰める工程や、包装を行う工程、包装された商品を倉庫に自動で運ぶ工程などを見学できます。製品ができ上がってから出荷されるまでの間の工程を見学できる、珍しい工業見学です。
読み方 | かおう かわさきこうじょう |
---|---|
住所 | 川崎市川崎区浮島町1-2 |
電話番号 | 044-288-8608 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 柔軟仕上剤や衣料用洗剤などの充填包装ラインと自動倉庫 |
見学料金 | 無料 |
予約 | メール |
お土産 | 要問い合わせ |
所要時間 | 90~120分(目安) |
駐車場 | × |
アクセス | 【バス】臨港バス「東芝浜川崎工場前」より徒歩すぐ (Googleマップ) |
ダスキン 横浜中央工場
※団体のみ※ダスキンの横浜中央工場では、レンタルしたお客さんから回収されたモップなどを洗浄・補修して、再度お客さんの手元にお届けする作業を行っています。これらの工程を間近で見学可能となっています。
読み方 | だすきん よこはまちゅうおうこうじょう |
---|---|
住所 | 横浜市鶴見区弁天町3-8 |
電話番号 | 045-502-4500 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 巨大洗濯機や乾燥機などの稼働の様子 |
見学料金 | 無料 |
予約 | 電話 |
お土産 | エコスポンジ等 |
所要時間 | 90分(目安) |
駐車場 | あり(要予約) |
アクセス | 【電車】JR鶴見線弁天橋駅より徒歩5分 【車】鶴見駅または京急鶴見駅よりタクシーで10分 (Googleマップ) |
日産 横浜工場
自動車の心臓部となるエンジンやサスペンションなどの生産を行っている工場です。自動車本体の組み立ては行われていませんが、最新型のエンジンを製造している工程を見学できます。ゲストホール内には「日産エンジンミュージアム」もあり、こちらでは日産の歴代のエンジンが数多く展示されています。日産エンジンミュージアムだけなら、予約なしで見学できます。
読み方 | にっさん よこはまこうじょう |
---|---|
住所 | 横浜市神奈川区宝町2 |
電話番号 | 045-461-7090 |
公式HP | こちら |
見学内容 | エンジン組立ライン見学 |
見学料金 | 無料 |
予約 | ネット |
お土産 | 要問い合わせ |
所要時間 | 120分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】新子安駅または京急新子安駅より徒歩17分 【バス】市営バス「宝町」より徒歩すぐ 【車】守屋町ランプまたは子安ランプより2分 (Googleマップ) |
朝日プリンテック 川崎工場
朝日新聞の印刷工場のなかでも最大規模の工場です。「川崎市緑化目標達成工場」にも指定されています。朝日新聞のみならず、東京新聞や商業用印刷物などの印刷も行われていて、夕刊の印刷や発送の工程を見学できます。
読み方 | あさひぷりんてっく かわさきこうじょう |
---|---|
住所 | 川崎市中原区西加瀬19-1 |
電話番号 | 044-435-0200 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 新聞の印刷工程見学 |
見学料金 | 無料 |
予約 | ネット・電話 |
お土産 | 要問い合わせ |
所要時間 | 90分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】東横線元住吉駅より徒歩15分 JR横須賀線新川崎駅より徒歩20分 JR南武線平間駅より徒歩25分 (Googleマップ) |
日産車体 湘南工場
※団体のみ※湘南工場ではLCV(小型商用車)と呼ばれている「はたらくクルマ」を主に生産しています。車が出来上がるまでの一連の工程(車体溶接→組立→完成)を見学できます。生産ラインを背景に記念写真も撮影できます。
読み方 | にっさんしゃたい しょうなんこうじょう |
---|---|
住所 | 平塚市天沼堤町2-11 |
電話番号 | 0463-21-9720 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 溶接工程や部品取付工程の見学 |
見学料金 | 無料 |
予約 | ネット |
お土産 | 要問い合わせ |
所要時間 | 120分(目安) |
駐車場 | × |
アクセス | 【電車】JR東海道平塚駅北口改札より徒歩30分 【バス】神奈中バス「工業団地入口」より徒歩すぐ 【車】東名高速厚木ICより30分 (Googleマップ) |
ナスラック NAS鎌倉工場
※一時休止中※ナスラックはシステムキッチンを製造販売している会社です。生産ラインの概要や商品についての説明を聞いてから、プレス・部品加工ラインやキャビネット組立ラインなどを間近で見学します。
読み方 | なすらっく なすかまくらこうじょう |
---|---|
住所 | 鎌倉市岡本1500番地15 |
電話番号 | 0467-46-4131 |
公式HP | こちら |
見学内容 | プレス・部材加工ラインやキャビネット組立ラインなど |
見学料金 | 無料 |
予約 | ネット・電話 |
お土産 | 要問い合わせ |
所要時間 | 90分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR東海道線大船駅より徒歩25分 (Googleマップ) |
CCかわさきエネルギーパーク
川崎市内にある様々な最先端技術を利用したエネルギー施設の総称です。国内最大級のメガソーラー、臨海部のシンボル的な風力発電所、コンバインドサイクル発電を採用した天然ガス発電所など、種類も多種多様です。CCかわさきエネルギーパークの中心施設である「かわさきエコ暮らし未来館」は累計来場者数が17万人を超えているほどの人気ぶりです。
読み方 | しーしーかわさきえねるぎーぱーく |
---|---|
住所 | 川崎市 |
電話番号 | 044-200-3873 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 再生可能エネルギーやコージェネレーションシステムなど |
見学料金 | 無料 |
予約 | 施設によって異なる |
お土産 | 施設によって異なる |
所要時間 | 1施設あたり30~90分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 施設によって異なる |
JAXA 相模原キャンパス
JAXAが運営する宇宙科学研究の拠点です。太陽・月・惑星・ブラックホール・銀河など、宇宙にまつわる様々な謎を研究しています。M-Vロケットの実機模型や、予約なしで参加できる展示解説ツアーなど、宇宙に興味がある人にはたまらない内容となっています。
読み方 | じゃくさ さがみはらきゃんぱす |
---|---|
住所 | 相模原市中央区由野台3-1-1 |
電話番号 | 042-751-3911 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 宇宙科学研究の各種資料や模型など |
見学料金 | 無料 |
予約 | 不要(団体は要予約) |
お土産 | 要問い合わせ |
所要時間 | 120分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR横浜線淵野辺駅南口より徒歩20分 【バス】神奈川中央交通バス宇宙科学研究本部もしくは市立博物館前より徒歩すぐ (Googleマップ) |