大人も子どもも楽しめる、徳島県のおすすめ工場見学・社会科見学スポットをご紹介!
大塚製薬の創業地が鳴門市であったため、同社では現在も東京本社と大阪本部の他に徳島本部を設けていて、県内にて複数の工場を運営しています。オロナミンC・ポカリスエット・カロリーメイト・SOYJOYなどといった人気商品の製造ラインを見学できます。
※各施設の情報はリアルタイムのものではありません。見学内容や予約の要不要など、最新情報は各施設の公式サイトをご確認ください。
- 食品・飲料
- 発電所・エネルギー
大塚製薬 徳島板野工場
パステルカラーが特徴的な徳島板野工場では「医薬品」「SOYJOY」「ソイカラ」などの製造がおこなわれています。「くすりの製造ライン」と「SOYJOY・ソイカラ製造ライン」の2つの見学コースが用意されているほか、ビオトーブの散策も楽しめます。見学の記念品をもらえます。
読み方 | おおつかせいやく とくしまいたのこうじょう |
---|---|
住所 | 板野郡板野町松谷 |
電話番号 | 088-672-6070 |
公式HP | こちら |
見学内容 | SOYJOYやソイカラなどの製造ライン |
見学料金 | 無料 |
予約 | 電話 |
お土産 | 記念品あり |
所要時間 | くすりコース:60分 SOYコース:45分 両方見学:90分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR高徳線板野駅よりタクシーで5分 【車】高松自動車道板野I.C.より5分 徳島自動車道藍住I.C.より15分 (Googleマップ) |
大塚製薬 徳島ワジキ工場
シンボルマスコットの宇宙人が特徴的な徳島ワジキ工場では主に「カロリーメイト」の製造がおこなわれていて、カロリーメイトの製造ラインを近い距離で見学できます。カロリーメイトの試食ができるほか、見学の記念品も用意されています。
読み方 | おおつかせいやく とくしまわじきこうじょう |
---|---|
住所 | 那賀郡那賀町小仁宇字大坪306-2 |
電話番号 | 0884-62-3181 |
公式HP | こちら |
見学内容 | カロリーメイトやSOYJOYなどの製造ライン |
見学料金 | 無料 |
予約 | 電話 |
お土産 | 記念品あり |
所要時間 | 60分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR牟岐線桑野駅よりタクシーで20分 JR牟岐線阿南駅よりタクシーで40分 【車】徳島自動車道徳島I.C.より90分 (Googleマップ) |
ハレルヤスイーツキッチン
徳島土産で有名な「金長まんじゅう」を製造販売している会社です。工場見学は予約不要の自由見学タイプで、見学用通路から「金長まんじゅう」や「ミルクポテト」などの製造工程を見学できます。工場にはカフェも併設されていて、工場でき立てのスイーツも味わえます。
読み方 | はれるやすいーつきっちん |
---|---|
住所 | 板野郡松茂町広島字北川向四ノ越30 |
電話番号 | 088-699-7611 |
公式HP | こちら |
見学内容 | 金長まんじゅうなどの製造工程 |
見学料金 | 無料 |
予約 | 不要 |
お土産 | 試食あり |
所要時間 | 20分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR鳴門線教会前駅よりタクシーで15分 【車】高松自動車道鳴門I.Cより10分 (Googleマップ) |
大塚製薬 徳島工場エリア
※団体のみ※大塚製薬の徳島工場では主に「ファイブミニ」「オロナミンCドリンク」「マッチ」などの製造がおこなわれています。オロナミンCが製造されている工程を映像であらかじめ学んだのちに、オロナミンCやマッチなどの製品が生産されている工場のラインを見学します。
読み方 | おおつかせいやく とくしまこうじょうえりあ |
---|---|
住所 | 徳島市川内町加賀須野463-55 |
電話番号 | 088-665-2126 |
公式HP | こちら |
見学内容 | オロナミンCやマッチなどの製造ライン |
見学料金 | 無料 |
予約 | 電話 |
お土産 | 試飲あり |
所要時間 | 50分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR高徳線勝瑞駅または池谷駅よりタクシーで15分 【車】徳島自動車道徳島I.C.より5分 高松自動車道鳴門I.C.より10分 (Googleマップ) |
四国ガス 徳島工場
2006年に完成したLNG(液化天然ガス)サテライト基地です。LNG受入設備・LNG貯槽・LNG気化設備などを見学できます。冷熱実験も体験でき、天然ガスや都市ガスへの知識が深まります。
読み方 | しこくがす とくしまこうじょう |
---|---|
住所 | 徳島市東沖洲2丁目67-1 |
電話番号 | 0898-32-4509 |
公式HP | こちら |
見学内容 | LNG貯槽・LNG気化設備・球形ガスホルダーなど |
見学料金 | 無料 |
予約 | 電話 |
お土産 | 要問い合わせ |
所要時間 | 60分(目安) |
駐車場 | ○ |
アクセス | 【電車】JR徳島駅からタクシーで20分 【車】徳島自動車道徳島ICより15分 (Googleマップ) |