大人も子どもも楽しめる、山口県のおすすめ工場見学・社会科見学スポットをご紹介!

見学できる工場の数はさほど多くはありませんが、練り物・ジュース・ワイナリー・自動車工場と、種類は豊富に揃っています。また、中国電力が積極的に発電所のPRや見学受入を行っていて、火力発電所や学習施設も見学可能です。

※各施設の情報はリアルタイムのものではありません。見学内容や予約の要不要など、最新情報は各施設の公式サイトをご確認ください。

北九州ニッスイ 宇部工場

かまぼこやちくわなどを製造販売している会社の工場です。宇部かまぼこの製造工程を見学者用通路から見学できます。かまぼこの歴史や昔の製造工程などを学べる展示館も併設されています。

読み方 きたきゅうしゅうにっすい うべこうじょう
住所 宇部市川上697-20
電話番号 0836-33-5152
公式HP こちら
見学内容 かまぼこの製造工程
見学料金 無料
予約 電話
お土産 試食あり
所要時間 60分(目安)
駐車場
アクセス 【電車】JR山陽本線厚東駅よりタクシーで10分
【車】山陽自動車道宇部I.C.より5分
Googleマップ

フジミツ 本社工場

カニかまぼこ・揚げ物・レトルト食品などを製造販売している会社の工場です。工場見学は個人であれば予約不要の自由見学タイプで、売店スタッフに見学希望を伝える形になっています。「チーズころん」などが製造されている工程を見学通路から見学できます。

読み方 ふじみつ ほんしゃこうじょう
住所 長門市東深川2537-1
電話番号 0837-22-3355
公式HP こちら
見学内容 チーズころんなどの製造工程
見学料金 無料
予約 不要
お土産 試食あり
所要時間 20分(目安)
駐車場
アクセス 【電車】JR美祢線板持駅よりタクシーで2分
JR山陰本線長門市駅よりタクシーで5分
【車】中国自動車道美祢I.C.より50分
Googleマップ

柚子屋本店

夏みかんジュースやポン酢などの製造販売している会社です。メインは試飲や試食をしながらショッピングを楽しめる直売店「SHOP CITRON」ですが、夏から冬にかけての柑橘加工期にはガラス越しに柑橘加工場の見学ができるようになっています。

読み方 ゆずやほんてん
住所 萩市椿東字奈古屋1189
電話番号 0838-25-7511
公式HP こちら
見学内容 柑橘加工場の見学
見学料金 無料
予約 不要
お土産 試飲・試食あり
所要時間 30分(目安)
駐車場
アクセス 【電車】JR山陰本線東萩駅よりタクシーで10分
【車】山陽自動車道または中国自動車道「美祢東IC」より40分
Googleマップ

山口ワイナリー

永山酒造が運営するワイナリーです。山口ワイナリーでは国産のブドウを使った赤ワインや白ワインなどを製造しています。工場見学ではワインの製造工程を学べます。試飲して気に入ったワインがあったら、そのままショップで購入も可能です。

読み方 やまぐちわいなりー
住所 山陽小野田市厚狭石束1985
電話番号 0836-71-0360
公式HP こちら
見学内容 ワイナリー
見学料金 無料
予約 電話
お土産 試飲あり
所要時間 30分(目安)
駐車場
アクセス 【電車】JR山陽本線厚狭駅よりタクシーで15分
【車】山陽自動車道小野田ICより15分
Googleマップ

マツダ 防府工場

マツダのグローバル生産拠点のマザープラント(企業全体の中枢となる工場)です。自動車の組み立てやトランスミッションの製造などを行っていて、モノづくりの現場を肌で体感できる工場見学となっています。

読み方 まつだ ほうふこうじょう
住所 防府市西浦888-1
電話番号 0835-29-1111
公式HP こちら
見学内容 自動車組立工程やトランスミッション製造工程
見学料金 無料
予約 電話
お土産 要問い合わせ
所要時間 120分(目安)
駐車場
アクセス 【電車】JR山陽本線防府駅からタクシーで15分
JR山陽本線新山口駅からタクシーで30分
【車】山陽自動車道防府西I.C.または防府東I.C.から15分
Googleマップ

新小野田発電所

新小野田発電所は石炭を燃料とした火力発電所で、山口県で使用されている電力の約半分を発電しています。併設されているふれあいホールでの説明を受けたのちに、発電所内を見学します。発電所がある山陽小野田市は公園がたくさんある市ですが、発電所内も例外ではなく、緑地がたくさんある発電所となっています。

読み方 しんおのだはつでんしょ
住所 山陽小野田市新沖二丁目1番1号
電話番号 0836-88-2460
公式HP こちら
見学内容 火力発電所の様子
見学料金 無料
予約 ネット・電話
お土産 要問い合わせ
所要時間 60分(目安)
駐車場
アクセス 【電車】JR小野田駅からタクシーで15分
【車】宇部空港から20分
中国自動車道小郡ICから35分
中国自動車道小月ICから45分
Googleマップ

柳井発電所 エネルギアランド

柳井発電所は液化天然ガス(LNG)を燃料とした火力発電所で、中国地方で最大の発電量を誇ります。発電所内の中央制御室やLNG基地などの見学ができるほか、併設されているエネルギアランドでエネルギーについて体験しながら学べるようになっています。

読み方 やないはつでんしょ えねるぎあらんど
住所 柳井市柳井字宮本塩浜1578-8
電話番号 0820-23-6848
公式HP こちら
見学内容 タービン室・中央制御室・LNG基地など
見学料金 無料
予約 ネット・電話
お土産 要問い合わせ
所要時間 90分(目安)
駐車場
アクセス 【電車】柳井港駅から徒歩20分
柳井駅からタクシーで10分
【車】山陽自動車道玖珂ICから30分
Googleマップ